iPhone-jp.Info
iPhoneを日本で使うにあたってのまとめ。 および、iPhone4G(LTE)以降で、SIMフリーが早く発売されることを願って、邪推や独断と偏見、良い情報はまとめていく方向です。 iPad情報は、姉妹サイト http://iPad-jp.com/ で展開中。
Entries
トラックバックで、2chまとめのくせに、fc2ブログをクロールして、ポストするたびに勝手にまとめやがる、ウザいページがあったので、ドメインで拒否ってやった。きょうび、トラバって、ほとんどお役に立ってない気がするのだがなー。...
EMOBILEのS11HTを導入してみた。EM ONEのSIMは赤色だったが、今度は黒SIMだ。というか、SIM差し替えるわけではなかった、のが、よくわからんw黒SIMをiPhoneに挿したところ、赤SIM同様、My Numberで電話番号が表示できた。これで、3G版iPhoneが、HSDPAか、W-CDMA 1700MHzだったりすると、自動的に使えるようになるわけで。...
海外ローミングをしているFOMAやSoftbank mobile携帯は、FreeSIMな海外携帯に挿しておけば、GSM3Gの利用可能なエリアに入った時に、そのまま電波を拾う、というのは、もうそれなりに知られていること、らしい。したがって、iPhoneに挿せば、電話番号を拾うそーな。auのSIMは、アクティベーションのためには、使える(IMEIやICCIDは、ちゃんと拾って表示される)が、電話番号までは拾えない(対応していない)。が、EM ONEを使い始めて...
発売後、オークションだけは使いたく無いので、いろいろ探して、購入代行を発見。幸いにも、アクティベーション解除方法も、それなりに揃ってきていた時期だったので、購入依頼。空輸で会社へ届くようにしてみた。...