iPhone-jp.Info
iPhoneを日本で使うにあたってのまとめ。 および、iPhone4G(LTE)以降で、SIMフリーが早く発売されることを願って、邪推や独断と偏見、良い情報はまとめていく方向です。 iPad情報は、姉妹サイト http://iPad-jp.com/ で展開中。
Entries
2ヶ月放置で失礼いたしました。プライベートでバタバタしておりました。さて、AppStoreでのソフトが、いろんな面で盛り上がりを見せております。現在最大キラーソフト、と個人的に思っているのは、fring。Skype互換ソフトです。Skypeの音声チャットができる、というのが重要。。。AppStoreから出た、ということも凄いですが、無料で出してくれた、というのが、また凄い!1.1.4時に、jailbreakして使ってたので、3G用を待ってたんで...
EMONSTERで、WMWifiRouterを導入。iPhoneとiPod touchが、EMOBILE電波のあるところであれば、接続可能となりました。また、fringを利用して、Skypeの音声通話が、本体の受話部分で聞こえるようになりました。これで、他の携帯を踏み台にして、電話として使えるようになった、ということです。...
ファミコンエミュレータ、ゲームボーイエミュレータ、と来て、Nintendoだけかなー、と思ってたら、とうとうプレステの、エミュレータも、本格的に動くモノが出て来たそうです。→iPhone or iPod touchで、jailbreakしていれば、インストーラから、Gamesにある、psx4all だと思いますが。。。ROMが、まだ作れないので、自分の持ってるソフトをプレイするに至ってないですが、私は、それほどグラフィックが必要なソフトは、遊んでな...
GMailが、受信サーバでIMAPが利用できるようになった。受信サーバの容量が多いのだから、POPで受信する意味が無いわけで。かと言って、いちいちWebメールを見に行くのも、多少なりともめんどくさい。ということからかどうかわかりませんが、IMAPが利用可能になっています。しかし、日本語のインターフェイスにしていると、これが選択できません。まず、gmail.comへ行きます。そこで、右上にある、“設定”をクリックします。一番上の...