iPhone-jp.Info
iPhoneを日本で使うにあたってのまとめ。 および、iPhone4G(LTE)以降で、SIMフリーが早く発売されることを願って、邪推や独断と偏見、良い情報はまとめていく方向です。 iPad情報は、姉妹サイト http://iPad-jp.com/ で展開中。
Entries
んー、auからのCDMA版iPhone発売の予報。話半分で見てる方が良いかも。iPad2の時に、日経だけが“docomoから出る”という記事を書いた、という前科もあることですし。ちゅーか、au(CDMA)電波で“電話”はできるが、同時に通信ができない、というCDMAの仕様を聞くと、LTEまで待った方が良いと思いますねぇ。ま、超希望的観測を言えば、アメリカでWiMAXを4Gとして、早くから運用しているキャリアが、次期iPhoneに参入するのは確定してい...
日本の携帯各社キャリアが、新商品の発表を終了。ま、まだ、日本でサービス開始になる確証は、ゼロパーセントに近いので、全然アテにもならんのですが。しかし、可能性として発生してきたのは、やはり、MVNOで、AppleMobileJapanなどとして、展開するのでは? ということ。ビジネスモデル的には、非常にAppleには都合が良いですね。iPhone本体は、Appleリテールストアで販売、100%の売上。携帯電波を借りているキャリアへ、借り...
次の発売発表は、カナダなのは間違いなさそうです。はたして、日本の話を、少しでもするのか?個人的には、日本で直接の展開はしないと思っています。なぜか?3G版さえ作れば、SIM Free版を売れば、それぞれの使えるSIM挿せば使えますからねぇ。いちいち、携帯後進国の日本の制度に合わせた、無駄なバージョンを作るよりは、SIM Freeで使いたいヤツだけ、使ってくれ、と、定価に上乗せてリテール限定品として売ってるだけ、という...