iPhone-jp.Info
iPhoneを日本で使うにあたってのまとめ。 および、iPhone4G(LTE)以降で、SIMフリーが早く発売されることを願って、邪推や独断と偏見、良い情報はまとめていく方向です。 iPad情報は、姉妹サイト http://iPad-jp.com/ で展開中。
Entries
ファームウェア1.1.4が出て、1週間。もぉ、わずか1ステップでjailbreakからSIM Freeまで、まるっと処理してくれるツールが出ている。ZiPhone 2.5 だそうな。実際やってみました。いや、まぢで、SIM Freeがいる/いらない など選択するとこはあるけど、それを選んだらあとは、ワンクリック。これなら、多少、無茶もできますw...
海外ローミングをしているFOMAやSoftbank mobile携帯は、FreeSIMな海外携帯に挿しておけば、GSM3Gの利用可能なエリアに入った時に、そのまま電波を拾う、というのは、もうそれなりに知られていること、らしい。したがって、iPhoneに挿せば、電話番号を拾うそーな。auのSIMは、アクティベーションのためには、使える(IMEIやICCIDは、ちゃんと拾って表示される)が、電話番号までは拾えない(対応していない)。が、EM ONEを使い始めて...
このBlogは、まぁ、iPhone買うかどーか、という人にも、有効情報的なように、というのと、日本でiPhoneが使えることを願って、なのですが、すでにアメリカ等でユーザだ、という人や、ガッツリと開発もしてるユーザだよ、というような人をまず集めて、SNSにしようかと。思い立ったら作ってしまえ。http://iPhone.so-netSNS.jp/但し、現在招待制にしています。すでにBlogや各種サイトで、様々な情報を出している方に、私がアポイント...