iPhone-jp.Info
iPhoneを日本で使うにあたってのまとめ。 および、iPhone4G(LTE)以降で、SIMフリーが早く発売されることを願って、邪推や独断と偏見、良い情報はまとめていく方向です。 iPad情報は、姉妹サイト http://iPad-jp.com/ で展開中。
Entries
これまで、初代が2G電波だったから、iPhone2G と呼ばれたり、iPhoneGSMと呼ばれている。iPhone3G, iPhone3GSは、共に3G電波ですから、両機種を指して、iPhone3G と総称しても、それほど問題ないだろう。しかし、3G の部分が“第3世代”だと誤解して、iPhone3GSを、iPhone3Gと呼ぶ輩が多過ぎる昨今。あげくには、今年出るだろう通算4代目のiPhoneを、iPhone4Gなどと、完全に間違っている呼び方をするのは、発売までには抹殺しなけ...
iPhone Developer登録(有料)をしていれば、ダウンロード可能です。今のところ、iPhone 3GS のみが全機能を確実に使えます。通話関連を除き、iPod touch G3も使えます。ただし、インストール可能な機種としては、iPhone 3G, iPod touch G2も可能ですが、共にマルチタスクを筆頭に、“いくつかの”(という表現がKeynoteでは使われたらしい)機能が、使えないとのこと。やはり、iPhoneOS3へアップされた時同様、すでにハード的に仕込まれ...