iPhone-jp.Info
iPhoneを日本で使うにあたってのまとめ。 および、iPhone4G(LTE)以降で、SIMフリーが早く発売されることを願って、邪推や独断と偏見、良い情報はまとめていく方向です。 iPad情報は、姉妹サイト http://iPad-jp.com/ で展開中。
Entries
さて、各地ニュースサイト様の情報によると、AllThingsD が伝えるには、「Appleは、10月4日(火)にクパチーノ本社にて製品デモンストレーションを開催する予定のようだ」としているらしい。10/4は、かれこれ1ヶ月ほど前から、噂されてましたので、日付はほぼ確定だろう。問題は、iOS5の発表およびアップデート開始なのか、iPhone4S or iPhone5 の発表なのか。9月中にiOS5のGM版が出なければ、10/4でGM版をデベロッパリリースして...
んー、auからのCDMA版iPhone発売の予報。話半分で見てる方が良いかも。iPad2の時に、日経だけが“docomoから出る”という記事を書いた、という前科もあることですし。ちゅーか、au(CDMA)電波で“電話”はできるが、同時に通信ができない、というCDMAの仕様を聞くと、LTEまで待った方が良いと思いますねぇ。ま、超希望的観測を言えば、アメリカでWiMAXを4Gとして、早くから運用しているキャリアが、次期iPhoneに参入するのは確定してい...
β5以降は、そのままワイヤレスアップデート可能
β4だけが、まだ未完成だった、ということかね。まぁ、iCloudもまだまだだったし。というわけで、β5以降は、順調にワイヤレスアップデートが、復元を使う事無くおこなえている。そして、iCloudも、すでに有料版が動き始めている。iPhone4とiPad2が、共に32GB版で、どれぐらいのiCloud容量を使うのか、皆目見当が付かないので、MobileMeに払ってたんだから、最大容量を確保してみた。今のところ、共に10GB程度使っているもよう。ただ...